非常に強い風が家の窓に叩きつけるように吹き荒れています。
開けたら開けたで強烈な風が物を吹き飛ばしてしまうし、閉めたら閉めたで窓が揺れる音が大きい…という何ともし難い状況に。この勢いだと桜が咲いても凄い勢いで散っていきそうな感じがします。ただ夜になって音はだいぶ落ち着いてきたので寝る分には問題無さそうなのが一安心。明日は風が止んでいることを願うばかりです。
気温はだいぶ高くなって過ごしやすくなったのは有り難い話です。
開けたら開けたで強烈な風が物を吹き飛ばしてしまうし、閉めたら閉めたで窓が揺れる音が大きい…という何ともし難い状況に。この勢いだと桜が咲いても凄い勢いで散っていきそうな感じがします。ただ夜になって音はだいぶ落ち着いてきたので寝る分には問題無さそうなのが一安心。明日は風が止んでいることを願うばかりです。
気温はだいぶ高くなって過ごしやすくなったのは有り難い話です。
明日は久しぶりに木曜日の休日…な気がします。
ハッピーマンデーのシステムになってから祝日というと月曜日にスライドしての3連休が圧倒的に多くなったイメージがあるので、こういった週の間に休みがあるのは不思議な感覚だったりします。一昔前まではほぼ全ての祝日がこんな感じだったのですが時代は変わったものです。明日行けばまた連休、ですが地元の小学校は金曜日が卒業式ということで、嵐の前の静けさといったところでしょうか。
せっかくの休みなので一気にツクール制作を進めたいところです。
ハッピーマンデーのシステムになってから祝日というと月曜日にスライドしての3連休が圧倒的に多くなったイメージがあるので、こういった週の間に休みがあるのは不思議な感覚だったりします。一昔前まではほぼ全ての祝日がこんな感じだったのですが時代は変わったものです。明日行けばまた連休、ですが地元の小学校は金曜日が卒業式ということで、嵐の前の静けさといったところでしょうか。
せっかくの休みなので一気にツクール制作を進めたいところです。
ふとしたことから過去の外付けHDDをチェックする機会がありました。
データを調べてみるとどこかで見たデータばかり…。よくよく調べてみるとそのデータは既に現在のPCに全て移植済みだった…というオチに。PCのデータ蓄積許容量が増えたのをいいことに、手当たり次第にデータを残していたせいで肝心の必要なデータに辿り着けていなかった…という感じでした。そろそろ多少は整理した方がいいかなと思いました。
とはいえ、それをやると今度は大切なデータの方を消去した…という事にもなり兼ねないので迷っています。
データを調べてみるとどこかで見たデータばかり…。よくよく調べてみるとそのデータは既に現在のPCに全て移植済みだった…というオチに。PCのデータ蓄積許容量が増えたのをいいことに、手当たり次第にデータを残していたせいで肝心の必要なデータに辿り着けていなかった…という感じでした。そろそろ多少は整理した方がいいかなと思いました。
とはいえ、それをやると今度は大切なデータの方を消去した…という事にもなり兼ねないので迷っています。
必殺サロンパス剥がし
2019年3月16日 日常 肩の痛みが今回は妙に酷かったので、久方ぶりにサロンパスを貼ることに。
明日が休日のような日でないと臭いがするので使えない所なのですが、明日が日曜ということで大丈夫…。と貼ったまでは良かったのですが入浴時に剥がす時の痛さがかなりのモノでした。サロンパスを剥がす時ってこんなに痛かったかなあ…とかつて貼っていた記憶が蘇ってきました。でもその分効果はあったようで、少しは痛さが引いてきた感じがします。
肩がいたいとゲームプレイにも制作にも影響が出るのが辛いところです。
明日が休日のような日でないと臭いがするので使えない所なのですが、明日が日曜ということで大丈夫…。と貼ったまでは良かったのですが入浴時に剥がす時の痛さがかなりのモノでした。サロンパスを剥がす時ってこんなに痛かったかなあ…とかつて貼っていた記憶が蘇ってきました。でもその分効果はあったようで、少しは痛さが引いてきた感じがします。
肩がいたいとゲームプレイにも制作にも影響が出るのが辛いところです。
3月もあっという間に半分が終わろうとしています。
仕事の忙しさもあって制作ペースが思いのほか上がらない今日この頃。週末に一気に取り戻すスタイルがここ数週続いていますが、今回はどこまで巻き返せるか…。ⅡDXのイベントも新たなエリアが解放されたようなのでそちらの方をプレイしたいところですし、休みではありますがいろいろやりたいことが多い、ある意味忙しい土日となりそうです。
体調を崩して全てパーにならないように気を付けたいところですが。
仕事の忙しさもあって制作ペースが思いのほか上がらない今日この頃。週末に一気に取り戻すスタイルがここ数週続いていますが、今回はどこまで巻き返せるか…。ⅡDXのイベントも新たなエリアが解放されたようなのでそちらの方をプレイしたいところですし、休みではありますがいろいろやりたいことが多い、ある意味忙しい土日となりそうです。
体調を崩して全てパーにならないように気を付けたいところですが。
口内炎が妙な所に出てきてしまって悩まされています。
年度末という事もあって忙しい日が続いているのか、こういう時期には口内炎がよく出てきます。気持ち的にストレスが溜まっている自覚はないのですが、こういいったところには正直に出てしまうのかもしれません。でもこの忙しさもずっと続くわけではないので、早いところ脱出してツクール制作に本腰を入れられれば…という感じです。
ここを乗り切ってもまたすぐ忙しい時期を迎えてしまうのは間違いないのですが。
年度末という事もあって忙しい日が続いているのか、こういう時期には口内炎がよく出てきます。気持ち的にストレスが溜まっている自覚はないのですが、こういいったところには正直に出てしまうのかもしれません。でもこの忙しさもずっと続くわけではないので、早いところ脱出してツクール制作に本腰を入れられれば…という感じです。
ここを乗り切ってもまたすぐ忙しい時期を迎えてしまうのは間違いないのですが。
ピエール瀧さんが逮捕されたニュースが話題を呼んでいます。
様々な方面で活躍していた方だけに、ゲーム・音楽・テレビ…本当に多くの分野で計り知れない影響が出ることが予想されています。たった一つのことだけど、それで積み上げてきたモノが全て崩れる。そして周囲に多大なる影響を及ぼす…、自分自身にそこまでの影響力があるとは思わないですが「そういうことはある」ということを今一度思い直す一日でもありました。
だからといって、そういうものの無い人に無敵になられても困るのですが。
様々な方面で活躍していた方だけに、ゲーム・音楽・テレビ…本当に多くの分野で計り知れない影響が出ることが予想されています。たった一つのことだけど、それで積み上げてきたモノが全て崩れる。そして周囲に多大なる影響を及ぼす…、自分自身にそこまでの影響力があるとは思わないですが「そういうことはある」ということを今一度思い直す一日でもありました。
だからといって、そういうものの無い人に無敵になられても困るのですが。
東日本大震災から8年。随分と長い月日が経った気がします。
単なる気のせいの可能性も大ですが、あれから大規模な自然災害の頻度が上がったような気がします。東日本大震災には及ばなくても、豪雨、酷暑、台風、そして地震。異常気象なども手伝っていよいよ環境の心配を本格的にする必要も出てきたのかもしれないなと改めて感じます。次に何時、何が来るか分からない自然災害、今後とも様々な情報を注視していないと…と思っています。
余談ですがこの日は毎日震災絡みの日記を書いているのですが1度だけ無関係なことを書いた年がありました。それは…何と震災の翌年。一番記憶に新しいはずの年「だけ」無関係な記事を書くというのは何とも不思議な感じがします。
単なる気のせいの可能性も大ですが、あれから大規模な自然災害の頻度が上がったような気がします。東日本大震災には及ばなくても、豪雨、酷暑、台風、そして地震。異常気象なども手伝っていよいよ環境の心配を本格的にする必要も出てきたのかもしれないなと改めて感じます。次に何時、何が来るか分からない自然災害、今後とも様々な情報を注視していないと…と思っています。
余談ですがこの日は毎日震災絡みの日記を書いているのですが1度だけ無関係なことを書いた年がありました。それは…何と震災の翌年。一番記憶に新しいはずの年「だけ」無関係な記事を書くというのは何とも不思議な感じがします。
思わぬ多忙に襲われた今週もようやっと週末を迎えました。
厄介な雨や、突然の出張、いろいろと追加される仕事となかなか山あり谷ありの1週間でした。多少の忙しさはどうにかなるのですが仕事が突然舞い込んでくると疲労感も倍増という感じです。時間はある程度保障されていてもその疲労感の影響で平日はなかなかツクール制作に時間を回せなかったので、この土日で少しでも取り戻したいところです。
制作中の企画もかなり規模が大きくなり、今週分の把握だけでもなかなか大変そうです。
厄介な雨や、突然の出張、いろいろと追加される仕事となかなか山あり谷ありの1週間でした。多少の忙しさはどうにかなるのですが仕事が突然舞い込んでくると疲労感も倍増という感じです。時間はある程度保障されていてもその疲労感の影響で平日はなかなかツクール制作に時間を回せなかったので、この土日で少しでも取り戻したいところです。
制作中の企画もかなり規模が大きくなり、今週分の把握だけでもなかなか大変そうです。
1度しか押していないのに2回以上押したことになるボタンがあって困っています。
具体的に言うと、キーボードの「I」のボタンが何故だか複数回押したことになることが多く、「い」が余計に入力されてしまう事が多くなっています。幸いそこまで頻度は高くないのですが、肝心な場面で2度入力されてしまうと全然違う言葉になってしまうので困りものです。以前、反応の悪かったボタンに関しては回復したので今回も気が付いたら直っていれば良いのですが。
1つのボタンのためだけにパソコン買い替え…というのは避けたいところです。
具体的に言うと、キーボードの「I」のボタンが何故だか複数回押したことになることが多く、「い」が余計に入力されてしまう事が多くなっています。幸いそこまで頻度は高くないのですが、肝心な場面で2度入力されてしまうと全然違う言葉になってしまうので困りものです。以前、反応の悪かったボタンに関しては回復したので今回も気が付いたら直っていれば良いのですが。
1つのボタンのためだけにパソコン買い替え…というのは避けたいところです。
近くの学校の校庭を、ある集団が占拠(?)仕掛けたということでちょっとした騒ぎに。
特に悪気は無かったようなのですが集団で、日本語が分からない方々が入り込んでいる様はある意味異様だったという事でかなり緊張が走りました。話が分かれば割と穏便に解決できたらしいのですが…。自分の地域にも外国籍で日本語が通じない方々が増えてきて、ルールの徹底にも時間がかかりそうです。
看板の説明にも最近数か国語で書いてあるものが増えてきた気がします。
特に悪気は無かったようなのですが集団で、日本語が分からない方々が入り込んでいる様はある意味異様だったという事でかなり緊張が走りました。話が分かれば割と穏便に解決できたらしいのですが…。自分の地域にも外国籍で日本語が通じない方々が増えてきて、ルールの徹底にも時間がかかりそうです。
看板の説明にも最近数か国語で書いてあるものが増えてきた気がします。
何となく年度の〆の雰囲気が出てきている気がします。
入試もピークを越え、そろそろ卒業式シーズン。まだまだ寒いですがこの季節になると不思議と終わりモードに入っているのを感じます。小学校→中学校→高校となるにつれて卒業式の日が早かった記憶があります(小学校=22日ごろ、中学校=15日ごろ、高校=8日ごろ)が、今でもそうなのでしょうか…?
一方で大学になるとまた後ろの方になる(確か22日前後)ような気もしましたが。
入試もピークを越え、そろそろ卒業式シーズン。まだまだ寒いですがこの季節になると不思議と終わりモードに入っているのを感じます。小学校→中学校→高校となるにつれて卒業式の日が早かった記憶があります(小学校=22日ごろ、中学校=15日ごろ、高校=8日ごろ)が、今でもそうなのでしょうか…?
一方で大学になるとまた後ろの方になる(確か22日前後)ような気もしましたが。
近くに救急車が来たものの、呼んだ家が特定できずにぐるぐる周辺を回っていました。
一人暮らしの方のようで、さらに説明も上手く出来なかったみたいで救急隊員の方も場所を特定しにくかったみたいです。これが家族が誰かいれば家の前に立つなり、音が近づいて来たら救急車を誘導したりなどやりようはあったと思うのですが…。こういう状況を見るとやはり一人暮らしは怖いなと感じる今日この頃です。
「救急車の呼び方や呼んだ時の心得」というのは用が無ければ役立てたくない知識ではあるのですが。
一人暮らしの方のようで、さらに説明も上手く出来なかったみたいで救急隊員の方も場所を特定しにくかったみたいです。これが家族が誰かいれば家の前に立つなり、音が近づいて来たら救急車を誘導したりなどやりようはあったと思うのですが…。こういう状況を見るとやはり一人暮らしは怖いなと感じる今日この頃です。
「救急車の呼び方や呼んだ時の心得」というのは用が無ければ役立てたくない知識ではあるのですが。
花粉症の方には特に厳しい日が続いているようです。
自分としてはまだ気持ちよいくしゃみが出る季節…程度の認識で、どの位花粉が多いか少ないかの判断はよく分からないのですが、花粉症の方には「今日は楽」「今日はキツイ」というのが明確なようで、特に目のかゆみが厳しそうでした。一昔前は花粉症という言葉すら珍しい(実際自分は小学生の頃、花粉症が何なのかすら知らなかった)という状況ですが…時代は変わるものです。
何年かしたら花粉症対策でいい薬とかが出てほしいところですが。
自分としてはまだ気持ちよいくしゃみが出る季節…程度の認識で、どの位花粉が多いか少ないかの判断はよく分からないのですが、花粉症の方には「今日は楽」「今日はキツイ」というのが明確なようで、特に目のかゆみが厳しそうでした。一昔前は花粉症という言葉すら珍しい(実際自分は小学生の頃、花粉症が何なのかすら知らなかった)という状況ですが…時代は変わるものです。
何年かしたら花粉症対策でいい薬とかが出てほしいところですが。
先々週・先週・今週と続いていた仕事の山場をようやく乗り越えた感じです。
完璧に乗り切れたかと言われればちょっと微妙な面もありましたが兎にも角にも乗り切ったので、これで少し落ち着ければいいかなと思っています。まだ終わったわけではないので気は抜けない所ですが、週末ということもありこの土日は久しぶりにリラックスできそうな気がします。気が付けば床屋にも行けてなかったのでこの土日はゆっくり行ってこようかな…と。
仕事の山場でもⅡDXのアリーナキューブは50個集め切るという図々しさを発揮しました。
完璧に乗り切れたかと言われればちょっと微妙な面もありましたが兎にも角にも乗り切ったので、これで少し落ち着ければいいかなと思っています。まだ終わったわけではないので気は抜けない所ですが、週末ということもありこの土日は久しぶりにリラックスできそうな気がします。気が付けば床屋にも行けてなかったのでこの土日はゆっくり行ってこようかな…と。
仕事の山場でもⅡDXのアリーナキューブは50個集め切るという図々しさを発揮しました。
非常に風の強い一日でした。
花粉症に悩まされている方にとってはとても厳しい一日だったようで、専用のメガネをかけても目がかゆい…という状態だったようです。幸い自分は花粉症というレベルではないのですが、風が顔に当たるとやたらに痛さを感じるあたり、これは年齢を重ねて肌が弱くなってしまっているのか心配でした。大体春先になると目を洗うアイボンあたりの出番になってくるのですが、今年もそろそろ用意した方が良さそうです。
気持ちの良いくしゃみが出る季節…というイメージも強いです。
花粉症に悩まされている方にとってはとても厳しい一日だったようで、専用のメガネをかけても目がかゆい…という状態だったようです。幸い自分は花粉症というレベルではないのですが、風が顔に当たるとやたらに痛さを感じるあたり、これは年齢を重ねて肌が弱くなってしまっているのか心配でした。大体春先になると目を洗うアイボンあたりの出番になってくるのですが、今年もそろそろ用意した方が良さそうです。
気持ちの良いくしゃみが出る季節…というイメージも強いです。
血圧の薬を取りに病院へ月1で通うのももうすっかり慣れました。
最近はかなり患者さんの数も多く待たされる時間が長くなっていたのですが、今日は予想以上に早く順番が回って来て時間が浮くということがありました。普段長い待ち時間はイライラさせられますが、こういったたまに時間のかからない時があると、何故だかとても得した気分になるあたり、自分は随分と単純な性格だとつくづく思います。
その後にギリギリでバスに乗り遅れて一転して損な気分になるのも単純ならでは…でしょうか。
最近はかなり患者さんの数も多く待たされる時間が長くなっていたのですが、今日は予想以上に早く順番が回って来て時間が浮くということがありました。普段長い待ち時間はイライラさせられますが、こういったたまに時間のかからない時があると、何故だかとても得した気分になるあたり、自分は随分と単純な性格だとつくづく思います。
その後にギリギリでバスに乗り遅れて一転して損な気分になるのも単純ならでは…でしょうか。
何故だか夜中に目が覚める事が増えました。
寒さのせいなのか体調不良のせいなのか、それとも他に理由があるのか定かではありませんが不意に目が覚めて時計を見ると午前3~4時。そこからもう1回寝ようとしてもなかなか寝付けずそのまま朝を迎えてしまう…ということが多いです。必然的に睡眠時間が削られているので日中に眠気が来るという厄介な状況。明日が休みなので今日は安心なのですがそういう時に限って夜中に目が覚めたりします。
休日は休日でツクール制作を一気にやりたいので眠気が来ると困るのですが。
寒さのせいなのか体調不良のせいなのか、それとも他に理由があるのか定かではありませんが不意に目が覚めて時計を見ると午前3~4時。そこからもう1回寝ようとしてもなかなか寝付けずそのまま朝を迎えてしまう…ということが多いです。必然的に睡眠時間が削られているので日中に眠気が来るという厄介な状況。明日が休みなので今日は安心なのですがそういう時に限って夜中に目が覚めたりします。
休日は休日でツクール制作を一気にやりたいので眠気が来ると困るのですが。
とりあえず仕事の山をもう一山越えた状態になりました。
本当に一段落つくのは来週なのでもうひと踏ん張りという感じですが。それにしても不思議なのは、こんなに仕事が忙しい時期なのに何故だかツクール熱が冷めない事。むしろ時間が無い時の方がモチベーションが上がるかの如くツクールを起動している気がします。ただ年齢の関係なのか、すぐに頭痛が襲ってくるのが玉にキズですが。
それでもバファリンで無理やり抑え込んでツクールを起動…もはや中毒レベルかもしれません。
本当に一段落つくのは来週なのでもうひと踏ん張りという感じですが。それにしても不思議なのは、こんなに仕事が忙しい時期なのに何故だかツクール熱が冷めない事。むしろ時間が無い時の方がモチベーションが上がるかの如くツクールを起動している気がします。ただ年齢の関係なのか、すぐに頭痛が襲ってくるのが玉にキズですが。
それでもバファリンで無理やり抑え込んでツクールを起動…もはや中毒レベルかもしれません。
うっかり今日がバレンタインデーである事を忘れる所でした。
いい歳をしてバレンタインデー…と思うかもしれませんが、せめて年中行事を楽しむくらいの余裕は常に持っていたいと心がけています。そんなワケで結構ウエイトの大きいと思われるバレンタインデーを忘れかけていたというのは実は結構ショックだったりもします。忙しさを言い訳には出来ないのですが最近ちょっと山場が続いて余裕がなくなっていたのかもしれません。
その山場もずっと続くわけではないので今週・来週を乗り切れば…!?
いい歳をしてバレンタインデー…と思うかもしれませんが、せめて年中行事を楽しむくらいの余裕は常に持っていたいと心がけています。そんなワケで結構ウエイトの大きいと思われるバレンタインデーを忘れかけていたというのは実は結構ショックだったりもします。忙しさを言い訳には出来ないのですが最近ちょっと山場が続いて余裕がなくなっていたのかもしれません。
その山場もずっと続くわけではないので今週・来週を乗り切れば…!?