「ツクシティ」公開から1週間ほど経とうとしています。

 RPGアツマールで公開しているブラウザ版は限定公開からの助走期間があったとはいえプレイ数7000越え。フリーゲーム夢現さんで公開しているダウンロード版は公開初週1位を獲得と、なかなか順調と思う滑り出しを切った本作品。フィードバックやバグ報告、レビュー等のリアクションもたくさんいただいております。やり切った達成感を味わいながらも、この多くのリアクションを大事にするためにも、まだまだ気を緩められない日は続きそうです。

 じっくりプレイしている方はこの週末にある程度ストーリーも進められるでしょうか…?
 「ツクシティ」がRPGアツマールの「今週のオススメゲーム」に選ばれていました。

 実況プレイして頂けるという事で、恐らく導入の部分を中心に…という感じでしょうが、どんな感じでプレイして頂けるのかには興味があります。ダウンロード版もフリーゲーム夢現で週間1位を獲得するなど好調を維持しているツクシティ。どこまで伸びるのか期待したいところです。一方でいくつかバグも見つかっているので、今週末にアップデートで対応したいと思います。

 時間的に生放送を見られるかどうかはちょっと微妙な所ですが。

腰の違和感

2019年7月3日 日常
 激痛という訳ではないのですが、腰の痛みが出てきています。

 普段はほとんど感じないのですが、座ったり腰を使う姿勢や動きをすると痛くなってきて思うように動かせない…という状態。思い当たる動きはあるのですが正直「こんなちょっとのことで…」というのが本音です。これも41歳となった衰えの証なのでしょうか…。とりあえず今日の今日なので様子を見ます。

 病院に行くような悪質なケガでなければいいなと思っているのですが。
 好評いただいている「ツクシティ」有り難い限りです。

 プレイ時間予想22時間だけに、皆さんいまどこまで進んだのかな…と思っていたら早くも全クリアしたという報告がありました。土日で公開したとはいえ驚異的なやり込み度には脱帽です。ここまで熱くプレイして頂けたら作った側としても非常に嬉しく、今後のツクール活動にも活かせそうです。ご意見ご感想在りましたらフリーゲーム夢現のレビューでも、アツマールのフィードバックでも、夢幻台のTwitterにダイレクトメッセージでもOKですので、お待ちしております。

 まだ未プレイの方はぜひプレイしてみてください。

COSMIC CYBER

2019年7月1日 ゲーム
 ツクシティ完成の熱も冷めやらぬ中ですが、ⅡDXの新しい隠し曲「COSMIC CYBER」を解禁してプレイ。

 ANOTHERで☆11。スクラッチが絡む所はかなりの複合配置でありながら、絡まない場面では一切出てこないという潔さが印象的でした。鍵盤密度と中盤のスクラッチ複合の難易度がかなり高いので☆11としては、特にHARDクリアは難しそうでした。ラストはかなりの量の回復地帯があるのですが微妙にGREATが取りにくく、しっかり演奏していないと回復がそこまで出来ない感じで、ノーマルゲージなら楽勝…という訳でも無さそうでした。

 結局は何とかノーマルクリア。HARDも中盤が綺麗にハマれば行けそうな気も…。
 ダウンロード版・ブラウザ版ともにツクシティ、好調なスタートを切っているようです。

 フリーゲーム夢現さんで公開させていただいているダウンロード版は初日・2日目とダウンロード数1位をキープ。RPGアツマールで公開させていただいているブラウザ版もご支援などを多数いただいており、大変ありがたく思っております。予想プレイ時間の関係上まだクリアまで辿り着いている方はいない感じがしますが、引き続き楽しんでいただけたら幸いです。

 今日で2019上半期が終了。何といってもこの期はツクシティにツクールの全てを賭けた半年間でした。
 コラボRPG「ツクシティ」本日付で正式公開となりました。

 参加ツクラー18名、総クエスト70以上、予想クリア時間22時間という大ボリュームとなった本作。もともとはツクール公式フォーラムで「試しに1回やってみましょうか?」的な軽い気持ちで始まったものが何の因果か、夢幻台史上最高ボリュームとなる作品になりました。ダウンロード版・ブラウザ版(RPGアツマール版)の両方がありますので、プレイヤーの皆様の都合の良い方で遊んでいただけたら幸いです。

 皆様のプレイ、心よりお待ちしております。

公開前夜

2019年6月28日 ゲーム
 いよいよ明日、予告通り「ツクシティ」の本公開開始の予定です。

 RPGアツマール版は午前中、ダウンロード版はアップロード先のフリーゲーム夢現さんのタイミング次第ですが、最近では大体午前中に出せばその日のうちにダウンロード開始となるので、まず大丈夫かなと踏んでいます。企画開始が昨年の年末。本当の最初の最初の初版の限定公開が今年の1月1日だったと記憶しているので、ほぼピッタリ半年。予想以上の大作になりましたが「フォーラムから発信する共同企画を作る」という狙いは成功したので、まずは満足といった感じです。

 あとは皆様にたくさんプレイして頂ければさらに嬉しい限りです。

嵐の予感

2019年6月27日 日常
 かなり風が強くなってきています。

 今朝の予報では帰りに傘がいる…くらいの認識でしたが仕事中に予報が変わったのか、明日の出勤時は雨風に注意という予報に。梅雨というとそこまで強くはない雨が長々と降り続けるイメージが強かっただけにこれは意外な感じがします。ただ昨年は昨年で西日本豪雨のような集中豪雨もあったので、これも気象の変化がもたらしたものでしょうか。

 明日さえ切り抜ければ、いよいよツクシティ公開を控えた週末。何とか乗り切りたいところです。

膨大なread me

2019年6月26日 ゲーム
 ツクシティダウンロード版に同梱するread meテキストを作っていました。

 使用素材とお世話になったサイト&作者さんを列挙したらとんでもない量になって改めて驚き。ゲーム本編のスタッフロールの際に1度は体験した量ではあったのですが…。改めて本作が非常に多くの方々の協力の上で完成した作品であることを忘れてはならないと思い立ちました。素材利用報告を挙げつつ、いよいよ最後のツメの段階に入っていきます。

 ここで致命的なバグが出ないことを願うばかりですが…。

薬指への薬

2019年6月25日 日常
 先日のⅡDXの渾身のプレイの影響からか薬指が異様に痛いという事態に。

 仕事や生活にはそこまで支障はないのですがとにかく痛いので、早めに治すために治す成分のあるバンドエイドを貼ることに。普通のバンドエイド以上に付けたら沁みる感じがするのですが、これで早く治るのなら安いものかなと。可能であれば次の週末までに治ったらいいなと思っています。

 せっかくⅡDXのクリア更新がいい調子なのでここで流れを悪くしたくないというのが本音です。

闇営業の激震

2019年6月24日 日常
 「闇営業」によって謹慎処分になった人気お笑い芸人さんのニュースに衝撃が走っています。

 職業柄そこそこの人数との付き合いが好むと好まざるとに関わらず自分もあるのですが、つくづくお付き合いする人はよく考えないといけないなと思い知らされます。ちょっと危ないな…という方にお会いすることは滅多にないのですが、いざそういう場面に遭遇した時にキッパリ関係を断てるかどうかと、正直自分にも自信のないところがあるというのが本音です。

 ただ付き合いによっては一生モノになってしまうのでやはり「付き合う相手は選ぶ」は間違ってないと思っています。

CODE:Ø

2019年6月23日 ゲーム
 ⅡDXイベント「DELABITY LABORATORY」で解禁された「CODE:Ø」に挑戦。

 不意に来る連続スクラッチや妙にぎっしり詰まった感のある高密度地帯が厄介でしたが、BPMがかなり遅めなので割と追いついて行けるのが幸いでした。逆にリズムを追い越してしまいがちなので、特に連続スクラッチはそこまで焦らず回すことを心がけると上手く行った気がします。一発でHARDクリア。比較的難しめの曲が多い本作のイベント☆11曲としては割と素直な難易度でした。

 フロア2はフロア1より見た感じ曲数は少なそうに見えますが果たして…?
 ここに来てこれまで停滞していたクリアランプを一気に更新できました。

 まずは「F(A)」。ランダムを使ったら最初はミスを連発。でもいつもは「最初は良くて後から失速」だったので逆転の発想で「最初がこうなら後半は行けるのでは?」と思い直して必死で喰らい付き。最難関地帯と終われる二重階段地帯を抜けた時点で「赤ゲージが残ってる!なら行ける!」と気合で付いて行ったら初のEASYランプが付きました。この勢いで「Go Beyond!(A)」もミラーで挑戦したら中盤はボロボロでしたが後からの回復で初EASY。最後は「True blue(A)」、これまでアシストクリアすら付かなかった曲ですがこれもミラーを掛けたら2%にならずにそこそこ残せて中盤回復~後半勝負へ。最後は押し切られそうになるもののアシストゲージだったこともあって踏み止まって初アシストクリア。これも嬉しいです。

 イベント「DELABITY LABORATORY」も焦らず少しずつ…といった感じです。

第2フロア

2019年6月21日 ゲーム
 ⅡDXイベント「DELABITY LABORATORY」のフロア2が解禁されたようです。

 フロア1のANOTHER譜面は全て解禁済みですが、フロア1の残りの譜面を解禁させるか、フロア2のANOTHER譜面を先に解禁するかは悩みどころ。それ以前にフロア2に行くのにフロア1のコンプリートが条件かどうかもよく分からないのですが…。明日プレイする時に確認したいと思います。先週はプレイが冴えていた記憶がありますが今週は果たして…?

 取れそうで取れない十段も今作なら…とちょっと期待してしまいます。

ニコニ広告

2019年6月20日 ゲーム
 RPGアツマールがニコニ広告に対応するというのを先日知りました。

 宣伝になるならこの機会にぜひ…と思ったのですが、今現在限定公開状態のツクシティはまだ非対応なのが残念でした。限定公開なのだから宣伝も何もなく当たり前のことなのですが。救いはキャンペーンの30日の前日=29日を公開日にしていた所でしょうか。無料でもらえるポイントを上手くこのツクシティの広告に当てられれば…と考えています。

 もちろん他の方の応援もしていただければ嬉しいです。
 昨日の夜、またも大きな地震が襲って来ました。

 埼玉の方はそこまで大きくなかったものの、最大震度は6強。ちょうどピッタリ1年前にも大きな地震があったのを思い出します。22時22分というゾロ目の時間でもう寝ようと思っていた矢先に飛び込んできたニュースだったので本当に驚き。ここのところ本当に地震が多くなってきているので、次にいつ地震が襲ってくるのか不安になります。

 こればかりは自分の力ではどうしようもないので被害が出ないことを祈るばかりなのですが。
 明るい時間が延びるにつれて退勤時間も遅くなっている感じがします。

 仕事の終わりの時間をある程度自由に決められる自分にとって「暗くなったら帰る」というパターンが多いのですが、最近はめっきり暗くなるのが遅くなった関係で気が付いたら6時~7時、ということも少なくないです。いかに普段の自分が時計の時刻を意識していないのかを思い知らされます。働き方改革を考えるなら退勤時間は決まっていた方がいいかなとは思うのですが…。

 でもこのスタイルでこれまであまり大きな問題になったことは無いので、これでもいいのかなとも思ったりしています。
 先行試写会版に続き、ツクシティのPR動画を出しました。

 あまり長いと飽きられる、かといって短すぎると伝わらない…という感じで、PR動画を作る時は大体1分強くらいを意識しています。今回も約1分10秒ほど。もう少し作り込んでもいいかなとも思いましたが、あまり意識し過ぎて公開時期を逸してしまうのもどうかと思ったので、アップロードしました。本作品の魅力が少しでも伝われば嬉しいです。

 もしよろしければ先行試写会版と合わせて、ご覧になってください。
https://youtu.be/2rMHjuitEA8
 コラボRPG「ツクシティ」先行試写会版の公開を開始しました。

 現状まだ最終テスト状態なので「先行試写会版」と称して、RPGアツマールで限定公開しています。ダウンロード版も出しても良かったのですが、修正するたびに再ダウンロード…となるとダウンロードする側も手間になるので、ダウンロード版は正式公開時に出したいと思っています。テストプレイ状態ではありますが、報告義務はありませんので1フリーゲームを一足先に遊びたい方はぜひプレイしてみてください。

 限定公開URLはツクシティ特設サイトから飛べるようになっています。

< 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索